- Home
- 絵を買う
絵を買う
-
8.92019
愛媛県松山市和泉南|元氣倶楽部様
社長の前田陽一郎様(左)と弊社の専務(右)です。松山元氣倶楽部様のお店に入って正面の壁にギヤマンの絵を飾っていただきました。~絵を掛けてみてどうですか?~「お店の雰囲気が変わりました。お店のスタッフにも雰囲気が良くなりましたね。びっくりしました。と言ってもらいました。
続きを読む -
-
7.242019
広島県広島市|K様|
先日、画廊で色々な作品を見ていただき、気に入られた数点をご自宅にお持ちしました。実際に壁に当ててお試しされて、リビングのテレビの上に小林和栄先生の絵が掛かりました。「お試しが出来るので、良く分かる。」「やっぱり絵があると、良いですね。
続きを読む -
7.192019
山口県下松市|弘中様|
「何かあったらいいなぁ~とは、思っていたけれど。この小林先生の絵画に出会っていなければ、絵は掛かっていなかったかもしれません。」と、初めてのファインアートがご自宅に掛かった後の、ご主人のお言葉です。
続きを読む -
-
4.132019
美容室の新店舗に風景画を 愛媛県 赤瀬様
空をイメージした青いロゴの看板。白い壁紙と木彫を基調とし、植物であふれている店内。お店の入り口から入って右側には、商品をディスプレイするための木のボード。名前の通り、爽やかな雰囲気の美容室、『sora』。
続きを読む -
10.282017
徳島県吉野川市の阿部邸に絵をかけました
奥行きのある上品なお玄関、最初に下駄箱の上に1枚。次に手前の壁に、もう一枚。「続きの壁にダチョウをもう一枚持ってくるのって本当にいいね」と喜んでいただきました。リビングメインの壁には金箔花菖蒲 をかけました。
続きを読む -
4.82017
絵をかけにどこまでもうかがいます 自宅で絵を見るメリット
絵を見るのに一番適している場所、それはお客様のご自宅です。いつも座っているソファや、ダイニング。立っているキッチンなどからご覧になってください。当社スタッフが絵を持って、ご自宅までうかがいます。どこまでも行きます。
続きを読む