- Home
- ブログ
絵をかけた事例 お客様の声
-
11.232017
長崎県大村市の城戸洋子邸に絵をかけました
今回追加でご購入いただいたのが福井江太郎先生のカラーです。奥様の寝室にかかりました。「絵に囲まれた生活はとても幸せです。結婚式のブーケもカラーにしたほど、カラーが大好きなので、いい作品に出合えてうれしい。」とおっしゃってくださいました。
続きを読む -
10.282017
徳島県吉野川市の阿部邸に絵をかけました
奥行きのある上品なお玄関、最初に下駄箱の上に1枚。次に手前の壁に、もう一枚。「続きの壁にダチョウをもう一枚持ってくるのって本当にいいね」と喜んでいただきました。リビングメインの壁には金箔花菖蒲 をかけました。
続きを読む -
8.32017
愛媛県新居浜市の近藤正仁邸に絵をかけました
お子様にご自宅を譲られた近藤様。ご自分と奥様は新居浜駅近くの素敵なマンションに引っ越されました。自身の引越とともに、3枚の絵も新居にお引っ越ししました。50号の「ひまわりの咲く風景」はリビングを明るく照らしていて、ため息が出ます。
続きを読む -
7.32017
絵をかけました 愛媛県西条市A様
絵をかけて下さったお客様の声を紹介します。アントニーニとジャンセンの作品が特に気に入って複数掛けて下さっています。↓床の間にも掛け軸ではなくブラジリエの作品を掛けて冒険をしてみました。↓トイレにはアントニーニの水彩画です。
続きを読む -
6.262017
愛媛県西条市、きもの潮見さまに絵をかけました
愛媛県西条市、きもの潮見さまより、絵をかけた感想をいただきましたので紹介させていただきます。お店の接待用にと松本寛治先生の家具と、福井江太郎先生の駝鳥の作品を飾りました。駝鳥の作品は空間に合わせて先生に描いてもらいましたが気に入ってます。
続きを読む -
6.232017
香川で絵をかけました 観音寺市H様
先日、香川県観音寺市H様のお宅に福井江太郎先生の作品をかけさせていただきました。今年の新作、金箔の駝鳥(ダチョウ)とカラーの日本画作品です。グリーンがお好きだというH様。お玄関に爽やかなグリーンのカラーがかかりました。
続きを読む -
4.152017
絵をかけました 広島県広島市野尻様
いくつもの雰囲気もサイズも違う絵を実際にかけて確かめることができ、お客様をお迎えする玄関にピッタリの華やかな色彩の絵を選ぶことができました。一目惚れしたバナナの画。殺風景だった食卓が明るくなりました。
続きを読む -
4.42017
大分に絵をかけました リビング書斎玄関 大分市小野様
「リフォームしたので、そこにかける絵をさがしていました。」最近届いたというカリモクのリクライニングチェアーの横にかけていただきました。ご主人の書斎です。ご自慢の熱帯魚やインコとともに、プライスの作品がご主人を癒します。アンドリュープライスのページへリビングルーム。
続きを読む -
4.42017
奈良県で絵をかけました 奈良県橿原市M様 寝室と踊り場
家を建てまもなく2年を迎えようとしておりますが、殺風景だった家にぽっと明かりがついたかのように家が華やかになりました。また駝鳥が我が子のようにいとおしくてなりません。2種類の駝鳥の絵を購入させていただきましたが、同じ福井先生の絵でも、違った表情を見せてくれます。
続きを読む -
3.312017
三重県で絵をかけました 福井江太郎のカラーと金箔 三重県M様
主人はソファーに座ることが多くなったんですよ。」と奥様。そこは、福井先生のカラーが正面に見える特等席!そして、お玄関に掛かった福井先生の花しょうぶは「朝と夕方では全く違うんですよ!」と、その金箔の表情の豊かさに驚きと共に感動された様子を話してくださいました。
続きを読む