清水の記事一覧

  1. 玄関に塚越仁慈先生の油絵を掛ける

    愛媛県今治市玉川町|越智様 20年のお付き合い

    彩美画廊とは20年のお付き合いになる、越智様。越智様のお家には、彩美画廊の絵を沢山掛けていただいています。今回は先日お伺いした時に、お話の中で出てきたお言葉を(*^^*)~ご夫婦より~「彩美さんに絵を勧められてもう20年になるけど、絵のある毎日に満足してますよ。

    続きを読む
  2. 松山元氣倶楽部にギヤマンの絵画を掛ける

    愛媛県松山市和泉南|元氣倶楽部様

    社長の前田陽一郎様(左)と弊社の専務(右)です。松山元氣倶楽部様のお店に入って正面の壁にギヤマンの絵を飾っていただきました。~絵を掛けてみてどうですか?~「お店の雰囲気が変わりました。お店のスタッフにも雰囲気が良くなりましたね。びっくりしました。と言ってもらいました。

    続きを読む
  3. 玄関にパルトゥシュ先生の絵を掛ける

    愛媛県今治市玉川町|徳永様

    彩美画廊の絵を沢山掛けていただいている徳永様にお話を伺いました。お子さんの友人のお宅に掛かっている絵に興味を持たれ、ご紹介で彩美画廊を知っていただきました。お玄関にはパルトゥシュ先生の絵と、アントニーニ先生の絵を掛けていただいています。

    続きを読む
  4. 玄関にパステル画を掛ける

    K様|徳島県

    エラン・パルトゥシュのページへK様から、ご自宅に絵を掛けていただいた感想をお聞きしました。「彩美画廊の営業さんの訪問により、初めて絵を飾った時ガラリと部屋の雰囲気が変わったので購入してもいいかなって思えたのがきっかけです。

    続きを読む
  5. ジャンセンの絵を玄関に掛ける

    愛媛県|N様

    お玄関にジャンセンを掛けていただきました。「玄関は家の顔ですから家の佇まいに合わせて、ジャンセンの中でも穏やかな印象のものを選びました。

    続きを読む
  6. エレンガンの作品を玄関に飾る

    愛媛県松山市|橘様

    エレンガンの作品を飾っていただいている、橘様にお話を伺いました。「しばらくこの絵を飾っていたから、他の絵を飾ってみてもピンときませんでした。やっぱり玄関にはこの作品以外考えられません。玄関も明るくなるし夫婦ともこの作品をとても気に入っています。

    続きを読む
  7. 愛媛県西条市|川井様

    彩美画廊のお客様のお宅に、先日お伺いしました。その際、奥様より、こんなお言葉を頂きました。「徐々に揃えていって掛け替えを楽しんでいます。玄関左にダンパルトゥシュのシクラメンの明るい作品。玄関が明るくなって気に入っています。

    続きを読む
  8. 玄関に岩波昭彦先生の抽象画を飾る

    愛媛県松山市|元親様|

    お玄関に岩波昭彦先生の抽象画を掛けていただいています。元親様より、こんなお言葉を頂きました。「家に来る、お客様にもすごい人気だし、私個人も気に入っています。この絵に合わせて玄関の空間を作っていると言っても過言ではありません。素敵な作品を手に入れたと満足しています。

    続きを読む
  9. リビングに小林和栄先生の絵画を飾る

    広島県広島市|K様|

    先日、画廊で色々な作品を見ていただき、気に入られた数点をご自宅にお持ちしました。実際に壁に当ててお試しされて、リビングのテレビの上に小林和栄先生の絵が掛かりました。「お試しが出来るので、良く分かる。」「やっぱり絵があると、良いですね。

    続きを読む
  10. リビングに小林和栄先生の絵画を掛ける

    山口県下松市|弘中様|

    「何かあったらいいなぁ~とは、思っていたけれど。この小林先生の絵画に出会っていなければ、絵は掛かっていなかったかもしれません。」と、初めてのファインアートがご自宅に掛かった後の、ご主人のお言葉です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る