ブログ

お子様が好きな絵を|愛媛県松山市|青木様

「子どもが絵が好きなんです。娘と一緒に見に行きます。」

担当の地区を回っていた営業員。可愛いお家が目に入り

画廊のパンフレットをお渡ししたいとお伺いしました。

中から出て来られたのは、笑顔が可愛くて明るくお話してくださる奥様。

お伺いした時は、娘さんは小学校の時間でしたのでお会いできませんでしたが

後日、奥様と小学校2年生の「れいちゃん」とお2人で画廊に来てくださいました。

その日は、お2人が紫色の服をお召しになられていて、

(お揃いで、可愛いなぁ~。親子の仲が良いんだろうなぁ~。)と思ってました。

が、紫は偶然だったようです(笑) (素晴らしき親子だなぁ。)

画廊で、ゆっくり絵画を観ていただきました。

初めにスタッフがお伺いしたのが、

スタッフ  「れいちゃんは、どの絵が好き?」

れいちゃん 「これ。と、こっちも好き」

と指さしたのは、小林和栄先生の黄色いお花の絵画たち。他にも可愛いネコや人物が描かれた

作品も掛けてありましたが、れいちゃんが選んだのは少し抽象的に描かれた小林先生の絵でした。

えぇっ!スタッフ驚きです。この少女の感性の素晴らしさよ!

今回は、お玄関に1枚ということでした。なのでお母さんも、玄関が明るくなる黄色の絵には好感触(^^)

後日、お約束の時間にご自宅を訪問し

画廊で、お母さん・れいちゃんが気になった数点をお持ちして、いざ玄関にあてていきます。

娘を驚かせたいから~と、れいちゃんが学校の時間にお母さんと

スタッフで選んでいきますが。

やはり、ご自宅で見ると雰囲気が変わります。

こっちもいいんじゃない!?と、悩みます。

お家は、奥様もですがご主人様も拘って建てられたのですから。

本当に合う物を掛けたくなります。

「ちょっと考えさせて」と奥様。

「もちろんです。ご家族みなさんで選んでください。」(スタッフ)

数日後に伺い、奥様が

「この絵にします!」 と、ご決断くださいました。

玄関に絵を飾る

それは、れいちゃんが気に入ってた絵の内の1つ。数日の間に

ご自分の好きな絵。相手が好きな絵。と、お互いを思いやり考えられたのが目に浮かびます。

この日も、れいちゃんが学校の日。帰ってきたら驚くんだろな。

スタッフも密かにワクワクしてました(^^♪

絵を掛けてからも嬉しい・癒しは沢山ありますが、

掛けるまでの、あっちもいいな。こっちもいいな。

というウキウキを一緒に楽しんでいただきたいのです。

黄色でより明るくなったお玄関が、これからもより沢山の笑顔を

迎えられますように…(#^.^#)

青木様この度は、ありがとうございました。

この記事を書いた人

清水
アートコーディネーター。
あなたのお家、職場を居心地の良い空間に。
一緒に作るから面白い。素敵に変わっていくから楽しい。
色(絵画)で心にゆとりを。そんな毎日が素晴らしいと思う
アラフォー女子。

彩美画廊
〒791-2113愛媛県伊予郡砥部町拾町356-1
定休日 : 月
営業時間 : 10:00~17:00
電話: 089-958-5252
フリーダイヤル: 0120-041025
無料平面駐車場: 20台

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る