ブログ

箱根岡田美術館にて福井江太郎先生の壁画を見てきました

箱根にある岡田美術館にて、福井江太郎先生の巨大壁画「風神・雷神」を見てきました。

どれだけ巨大かというと縦12m横30mです。

数字だけじゃわかりにくいかなと思いまして、私が右の方にたってみました。

ちなみに私の身長、168cmです。

 

↓ 下の写真は福井江太郎先生にいただいた制作風景の写真です。すごく広い空間で描いてますね。

↓ 大きくて、高い足場の上で最終段階でしょうか。怖いですね。

岡田美術館へのリンクはこちらから

箱根・小涌谷にある、とても素敵な美術館です。日中韓の東洋美術のコレクションは圧巻です。

かなりのボリュームなので、時間にゆとりを持たれた方が楽しめます。

福井江太郎先生の壁画「風神・雷神」の前には足湯もあり、コーヒー、ココアなどを飲みながらゆったりすることもできます。

 

福井江太郎先生のページへ

この記事を書いた人

大北 良彦
大北 良彦
彩美画廊の二代目 専務取締役、大北良彦です。
1970年3月24日生まれ。動物占いは猿。
ひとりっこ。戌年、おひつじ座、A型、天王星人(+)。妻、息子、娘とぼくの四人家族です。愛媛県松山生まれ、松山育ち。
高校卒業後は北海道旭川、札幌にて学生~建築設計事務所勤務。北海道のホテル&リゾートのマスタープラン製作などに関わっていました。
その後愛媛に帰り、家業である彩美画廊の仕事をしています。

彩美画廊
〒791-2113愛媛県伊予郡砥部町拾町356-1
定休日 : 月
営業時間 : 10:00~17:00
電話: 089-958-5252
フリーダイヤル: 0120-041025
無料平面駐車場: 20台

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る